こんにちは!
現役美容部員・コスメコンシェルジュママのあき💄(@AKI_mamamake)です!
秋冬になると、より一層使いたくなる流行のブラウンリップ。
一言でブラウンといっても、ダークなブラウンや赤みのあるブラウン・マットなタイプやつやのあるタイプなど、色々です。
そこで今回は、季節問わず使い回せるお気に入りブラウンリップをご紹介します!
おすすめお気に入りブラウンリップ3選!
一歩間違うと顔色が悪く見えてしまいがちなブラウンリップ。
トーン選びには注意が必要。
暗すぎず濃くつきすぎないブラウンを選べば、初心者さんでも使いやすく、一気に秋冬らしい表情になれます♪
ローラメルシエ ルージュエッセンシャルシルキークリームリップスティック05
2019年、今年発売して話題になったローラメルシエのリップスティック。
その中でも一番の人気色がこの05番のブラウン。
こちらのローラメルシエのブラウンリップは、まさに暗すぎず濃すぎず、ブラウンリップ初心者さんでも使いやすいリップです。
洋服やアイシャドウなどの色を選ばずカジュアルにも使えてしまうリップで重宝しています♪
フーミー リップスティック want ブラウン
こちらは大人気イガリシノブさんプロデュースのフーミーのリップスティック。
こちらのブラウンは、ローラのブラウンに比べるとトーンは暗めで少し赤みの入ったブラウン。
ローラのブラウンがカジュアルにも使いやすいのに対し、フーミーのブラウンはナチュラルメイクでもこれ一つでグンッとおしゃれ顔になれちゃうカラーです。
ナーズ パワーマットリップピグメント 2764
最後はナーズのリキッドタイプのリップ。
こちらその名の通り、マットな質感のリップです。
難しく感じがちなマットリップですが、しっかり保湿してから使うのがおすすめ。
初心者さん向けブラウンリップの選び方・合わせ方
流行のブラウンリップですが、くちびるだけ浮いてしまいそうで使う勇気がない!というお声も多いです。
たしかに色選びや塗り方・合わせ方によっては不自然になってしまう恐れも・・・。
誰でも簡単に使えるブラウンってどんな色でしょう・・・?
リップだけ浮かない、おすすめブラウンリップ
こちらの写真、上はローラメルシエの05・下はフーミーのwantです。
こうして比べてみると、ブラウンといっても全然違う色ですよね。
フーミーの方はトーンが暗め・色も濃いめ・赤みもあるので、どちらかというとリップが強調されるような色味です。
ローラの方は、肌馴染み良く赤みというよりは黄みの入ったナチュラルなブラウン。
元の肌色にもよりますが、リップを目立たせずにナチュラルに使いたい方には、上のローラのようなブラウンがおすすめです。
また、輪郭をしっかりとってマットに塗ってしまうとリップがハッキリ目立ってしまいがちなので、ナチュラルに仕上げたい場合にはくちびるの内側から外側にぼかすように塗るのがおすすめです!
こちらは同じブラウンリップですが、内側からぼかすように塗ったのが上の画像・しっかりと輪郭をとって塗ったのが下の画像です。
同じリップでも付け方次第で色々な仕上がりに調整できますよ!
フーミーのようなはっきりしたトーンの場合には、ポンポンと置くようにつけてみるのもおすすめ♪
ブラウンリップに合わせるおすすめアイメイク
ブラウンは基本的にはとても合わせやすい色ですが、ブルーやパープルなどの青み系・寒色系の色と合わせてしまうと顔色が悪くなってしまいがち。
ブラウン・オレンジ・ピンク・レッド系の色であれば比較的合わせやすいです。
ブラウンといっても赤み系・黄み系など色々なので、トーンを統一することで合わせやすくなります!
フーミーのような赤み系のブラウンリップの場合はそれに合わせてピンクブラウン系のグラデーションにすると統一感が。
ローラのような黄み系のブラウンリップの場合は、カーキブラウンなどに統一すると合わせやすいです。
個人的におすすめのブラウンをご紹介しましたが、
肌の色は人それぞれなので、ぜひぜひ色々試して自分に合うブラウンリップを見つけてみてください♪